広告

【愛知】岩屋寺の永代供養墓付近は心霊スポット?不思議な体験が多数起きる?

岩屋寺の奥の院
LINE登録用バナー

広告

この記事を読む前にhttps://uidhibiasudhiu.com/kanarazu-yome/

岩屋寺とは、愛知県知多郡南知多町にあるお寺の事で、尾張高野山宗の総本山。


ここより北にある「永代供養墓」付近では、理解できないような不思議な現象が多く発生すると言われている。


一体どんな体験をするのか、この記事では書いていこうと思います。

霊や霊障、そのほか悩みを抱えている方は解決できる可能性がある「電話占い」について書いている記事がありますので、参考にしてみてください。

電話占いで心霊問題を解決!本物の霊視・霊感能力を持つ占い師がいるサイトも紹介!

【住所】愛知県知多郡南知多町大字山海間草

岩屋寺の歴史と概要

本を開く手

岩屋寺は、別名「岩屋観音」と言われる。


715年に行基菩薩によって作られたとされていて、聖観音の開眼供養が始まりと伝わっている。


803年に弘法大師空海が岩屋寺の「奥之院」を開いたとされるが、本堂は複数回にわたって火災で無くなり、


1804年~1818年に尾張藩主である徳川斉朝が依頼した、豪潮津師によって再建されている。


現在の岩屋寺は、

  • 大本堂
  • 奥之院
  • 空海の修行大師大仏
  • 不動明王
  • 石仏群の八十八大師像
  • 五百羅漢像

があり、八十八大師像五百羅漢像は、空海に対する大師信仰を興したきっかけになったとのこと。

岩屋寺の中で一番心霊現象が起きるのはどこ?

金縛り

岩屋寺では、ここでしか体験できない行事が多くあることから、昼間は多くの参拝者で賑わいます。


しかし、夜になると状況が変わり、特定の場所で心霊現象や幽霊の目撃が相次ぐ模様。


特に噂で多いのは、「永代供養墓」。

永代供養墓では憑りつかれる事が多い?

真相は定かではありませんが、供養墓の付近に来ると多くの不思議な体験が出来るそうで、


場合によっては幽霊に憑りつかれてしまうという噂があります。


永代供養墓は、岩屋寺が完成した当初では無かったもので、


最近になって永代供養を望む人が増えた背景があり、岩屋寺に対して個別で故人の供養をお願いしたいという方のために作られました。


なので、永代供養墓には供養をお願いした故人の方の骨が納骨されているのです。


と考えた時、恐らくその故人の方と波長が合ってしまった方が、その場で憑りつかれてしまっている可能性があるのではないかと。

永代供養墓以外でも心霊現象はある

暗闇から手

岩屋寺は、表だけでもたくさんの地蔵があり、夜に来るとかなり怖い雰囲気があります。


しかし、実際に雰囲気だけで本当の意味で怖い体験ができるのは、その裏山と奥之院がある場所。

たとえば、

  • 肝試しで一緒に居た女性が赤ん坊の泣き声を聞いてしまう
  • 地蔵のところで友人が持っていた懐中電灯を、いきなり出てきた謎の手が叩いて落とす
  • 人のシルエットの形をした黒い影がひとりでに動く
  • 奥之院周辺にある池を見ると悪いことが起きる

があります。


特に供養墓以外では、奥之院周辺で赤ん坊の泣き声を聞く体験談が多いようです。

岩屋寺へ実際に行ってみた

GO

今回は岩屋寺自体では無く、裏の奥之院があるあたりで検証してみました。


実際には奥之院まで行ってないですが、手前に駐車場があるので、


永代供養墓がある周辺で幽霊が居るのか、探ってることに。

駐車場に幽霊の存在を確認

駐車場に着いて車を停め、霊感が強い友人Yに霊視してもらいました。


その間に、霊感が無いもう一人の友人Sが外に出て、地蔵があるところでいろいろ見て回る形を取りました。


Sが外に出てから数分経ったころ、車の中に居たYが、


あの地蔵の後ろに一人居るね


と言い出しました。


場所は、駐車場に着くと6体の地蔵が横一列に並んでいるところがあり、そこから2つ隣の地蔵奥之院と書かれた門の真後ろ


の裏に黒い影で一人居るんだそう。

スマホの顔認証で反応する?

僕らが来た時間は夜9時あたりの時でしたが、Yは幽霊の存在を確認したあと、こう語りました。


Sの後ろに幽霊が移動して、そこでスマホのカメラをSに向けると顔認証されると思うよ


外では、Sが6体の地蔵が並んでいるところに居て地蔵を見ていて、その際にSの真後ろに幽霊が回るはずだと。


幽霊がSの真後ろに回ったことが確認できた時に、Yの言うようにスマホをSに向けてみました。


しかし、結果としては顔認証が反応することはありませんでした。

夜11時以降なら確実に顔認証される?

今回は幽霊を顔認証という形でとらえることは出来ませんでした。


しかしYいわく、


「今回は夜でも時間が早かったから反応しなかったんだと思うけど、これが夜11時以降ならほぼ確実に顔認証で反応するはずだ


とのこと。

周りに民家があるので気を付けましょう

今回の記事や、別サイトの記事を見て岩屋寺へ行こうとする方々がいるかもしれませんが、


その際は、周りに民家も多いので、近所迷惑にならないようにしてください。


あと、顔認証に挑戦する人もいるかもしれませんが、この時も幽霊に憑りつかれないように注意。


できることなら、霊感がある人と行く方が望ましいと思います。

愛知県にある心霊スポットの記事はこちら

心霊スポット【愛知】首狩神社(浅間神社):入口より、霊界へと誘う悪魔の手

心霊スポット【愛知】千歳楼では白骨化遺体発見事件以外にもヤバイ場所がある

心霊スポット【愛知】旧本坂トンネルは同じ幽霊が様々な姿に変化する

霊障や心霊現象、運気が悪くなったと感じる方へ

最近自分の周りで変なことが起きるようになった


ある心霊スポットに行ったら、その日から金縛りや心霊現象などの霊障が起きるようになって困っている


ある日を境に急に体調が優れない日々が続くようになった


最近生死を彷徨うような病気に掛かったり、事故に巻き込まれるようになった


などの出来事が起きるようになって、


どうすればこれらの問題を解決できるのか分からないので教えてほしい


といった話が多く散見されるようになりました。


そこで上記の悩みを解決できるかもしれない「電話占い」について書いた記事があるので、もし先ほどのような悩みを今抱えていて、


なんとかこの問題を解決したい!!


と思っていたり、興味がある方がおられましたら、この記事を参考にしてみてください。

電話占いで心霊問題を解決!本物の霊視・霊感能力を持つ占い師がいるサイトも紹介!

電話占いはちょっと怖くて利用しづらい人は「護符」を買うのもあり

占いって何か良いイメージが湧かなくて利用するのは少し躊躇うな・・・

 

もしかしたら、このように思ってしまう人も居るかもしれません。

 

そんな方は値段は張ってしまいますが、「護符」という本物の霊能者が作る本格的な御札を買って悩みを解決するという方法もあります。

 

下記の記事では、その人の悩みに合わせた完全オーダーメイドの護符を作ってもらうことができるサイトを紹介しています。

 

護符に関しての解説や効果が発揮される使い方も書いていますので、

 

電話占いで解決するのはちょっと不安がある

 

という方はこちらの記事も参考にしてみてください。

【本物の護符】よく効く最強護符6選!その効果や使い方まで徹底解説!

広告

最初のコメントをしよう

必須