心霊スポット【山形】旧加茂坂トンネルの虎の彫り物には呪う力がある?

この記事を読む前に➡https://uidhibiasudhiu.com/kanarazu-yome/
旧加茂坂トンネルは、
山形県鶴岡市の加茂バイパスの隣に存在する隧道で、
このトンネルの近くに
同じ心霊スポットとして有名である、「高館山の展望台」があるため、
肝試しの際、両方行く人が多い
そんな印象があります。
目次
旧加茂坂トンネルへのアクセス
旧加茂坂トンネルに行くためには
国道112号線を、加茂町から大山町へ加茂バイパスを使って行くときに、
新しく出来た、新加茂坂トンネルが見えるんですが、
その手前で左に入れる道があるので、
その道をひたすら曲がらず道なりに走ると、
ガードレールがあって通れなくなっていて、その先に旧加茂坂トンネルがあります。
【場所】山形県鶴岡市 加茂バイパス
旧加茂坂トンネルの歴史
1886年に竣工(完成)し、
最初は車が通れる状態ではなく、人が歩いて通る感じだったが
1939年に、車も通れるように改修され、一般的に使われるようになったのだが、
2003年に新加茂坂トンネル(加茂バイパス)が完成し
この旧加茂坂トンネルは役目を終えました。
その際に、トンネルは両サイドにバリゲートが作られて、
現在は通れない状態になっている。
因みに、ここは旧加茂坂トンネルと呼ばれているが、
正式名称は「加茂トンネル」になります。
そして、この旧加茂坂トンネルが封鎖されてから
なぜか心霊スポットと呼ばれるようになりました。
旧加茂坂トンネルがなぜ心霊スポットと言われるようになったのか?
この旧加茂坂トンネルには、虎の彫り物と、龍の彫り物があったようなのですが
龍の彫り物がどっかのタイミングで消えてしまい
虎の彫り物だけが残った。
が、この残った虎の彫り物が夜になると動くという話があり、
それを見てしまう、或いは、その虎の彫り物を写真で撮ってしまうと
帰りに事故に遭ってしまったり、呪われる噂があったことから、
心霊スポットと言われるようになったのではないかと推測しています。
因みに、この虎の彫り物が笑うという話があるらしい・・・
クソ怖い( ^ω^)・・・
旧加茂坂トンネルではどんな幽霊が目撃されるか
この旧加茂坂トンネルは虎の彫り物の噂が際立っていますが、
このトンネルでは、他にも
- 子供の霊が出る
- 女性の霊が出る
とのこと。
しかし、目撃自体は少ない模様で、とにかく虎の彫り物による現象がヤバイようだ。
ただ、この子供の霊と、女性の霊を見てしまった場合でも
虎の彫り物と同じように、事故に遭うという噂があるので、
出来れば見てしまうのは避けたいところ。
旧加茂坂トンネルの周りをストリートビューで見たらヤバかった
旧加茂坂トンネルは、ストリートビューだと道の途中(ガードレール)までしか見れないのですが
その周りを見たら、何やらよく分からない石碑がめっちゃあって寒気が走った。
モザイクもめっちゃ周り掛かってるし( ^ω^)・・・
あと、草が生い茂っていて気付かなかったのですが、小さめの鳥居もあったり(そこにも石碑がある)
反対の道路にも、赤い鳥居の飾り(?)があったりと、
とにかくこの道自体が、大きな霊力を放っている。
そんな印象を強く持ちました。
僕だったら、夜中は来たくないなと思ってしまいます。
旧加茂坂トンネルには、なぜかクマのぬいぐるみがバリゲートのところに置かれているようで
これが何を意味しているかは分かりませんが、
普通に考えて、肝試しに来た誰かが故意に置いて行ったことは間違いない。
もちろん意味なしに置くことはないでしょうから、
きっと何かに対する注意のためかも。
そのため、ここにもし肝試しで来るのであれば、
かなり気を付けた方が良いと思います。
なんとなく、何事も無く無事に帰れる気がしないので・・・
霊障や心霊現象、運気が悪くなったと感じる方へ
「最近自分の周りで変なことが起きるようになった」
「ある心霊スポットに行ったら、その日から金縛りや心霊現象などの霊障が起きるようになって困っている」
「ある日を境に急に体調が優れない日々が続くようになった」
「最近生死を彷徨うような病気に掛かったり、事故に巻き込まれるようになった」
などの出来事が起きるようになって、
「どうすればこれらの問題を解決できるのか分からないので教えてほしい」
といった話が多く散見されるようになりました。
そこで上記の悩みを自分で解決できるセルフお祓いの仕方や効果、もしそれでも解決できなかったらするべきことなどをまとめた記事を書きました。
もし先ほどのような悩みを今抱えていて、
「なんとかこの問題を解決したい!!」
と思っていたり、興味がある方がおられましたら、この記事を参考にしてみてください。
効果があるセルフお祓いの仕方とは?自分でできる簡単なやり方でスッキリ解決!