【福岡】城山霊園は周辺で事故・事件が絶えない心霊スポット!昼間も幽霊が彷徨う?

この記事を読む前に➡https://uidhibiasudhiu.com/kanarazu-yome/
城山霊園とは、福岡県北九州市にある霊園で、福岡県においてはかなり大きい霊園。
ここでは事件や事故が昔から多発している場所で、
地元の人たちの間では、人によっては福岡県で一番怖い場所と言う人もいる。
特に夜は危険と言われていて、霊感が強い人の話だと、
夜は絶対に行かず、昼間に墓参りするべきと語るほど。
霊や霊障、そのほか悩みを抱えている方は解決できる可能性がある「電話占い」について書いている記事がありますので、参考にしてみてください。
➔電話占いで心霊問題を解決!本物の霊視・霊感能力を持つ占い師がいるサイトも紹介!
【住所】福岡県北九州市門司区
目次
城山霊園は昼間でも幽霊が居る?
城山霊園では夜中ももちろんのこと、昼間でも幽霊を見たという人もいる。
幽霊は通常、夜中に見るものだと思いがちだが、ここではそうはいかない模様。
つまり、それだけ大きな力が城山霊園にはあるのではないかと予測が出来る。
もともと霊園そのものがかなり大きく、丘の上に存在するような形になっているため、
いろんな気がその場所に集中している可能性はある。
昼間でも幽霊を見る人はいるが、実際のところは墓参りで来ている人は多くなるので、
夜と比べたら昼間に来る方が安全でしょう。
城山霊園では事故が多発している
城山霊園の上に県道71号線が走っており、
霊園の前にあるカーブで大きな事故が多数発生していて、実際に死亡事故も起きているとのこと。
ある方も「同級生で4人中3人が亡くなった」と書かれていたが、
この事故を含めた多数の事故の原因が、「霊園に居る幽霊の仕業」ではないかと見ている人がかなり多い。
確かに、場所的にも城山霊園の真上のところなので、そう捉えられてもおかしくはない。
ただ、違う視点で言えば、ここは信号が近い距離で2つ連続しているところから、
単純に運転ミスという見方もできる。
なので、全てが全て「霊の仕業」という形で決めつけるのは違うのでは?と僕は思います。
城山霊園の隣にある「大久保貯水池」でも溺死が発生している
これは調べても記事が出てこなかったため真相は分からないが、
過去に、この貯水池で釣りをしていた人が幽霊に引きづり込まれて溺死したり、
子供もこの貯水池で溺れて亡くなっているという事例があるようだ。
2014年あたりから大久保貯水池での釣りを禁止になったことから、
もしかしたらこの溺死が関係しているかもしれない。
恐らくだが、
霊園では当たり前だが、家族の墓がある人がいて、墓参りで来る人もたくさんいる。
その中で、霊園内にある貯水池で溺死が発生していて、それをニュースなんかで流したら
霊園そのもののイメージが悪くなる。
そうなったら、家族の墓がその霊園にある人たちにとっては、嫌な気分にしかならない。
そういったことを考えた時、仮に溺死が発生しているとしても、管理者からすれば隠したいと思うはず。
なので、報道しないように警察や地元メディアに頼んでいる可能性が高いと思われます。
霊園内にあった電話ボックスが一番怖かった?
城山霊園で一番有名な話として、「電話ボックス」がある。
現在はこの電話ボックスは無いそうだが、まだ現存していた頃は、
この電話ボックスで「赤ん坊を抱いた女性が出る」
という噂や目撃談がかなり多かったようだ。
「抱いた」と書いているが、時には「背負った状態」での目撃もある。
何かしらの危害を加えてきた話が無いのため、そこまで恐れる必要は無かったと思うが、
あまりにも目撃談が多すぎる事から、一番有名な怪談となってしまったようである。
城山霊園ではこんな噂もある
電話ボックスの女性や、事故、溺死の絶えない話以外にも、
- 自転車に乗っていると後ろに女性が乗ってくる
- 大里IC方向の寺内にて、縄で縛った車があり、その車を撤去したら、その場所が事故多発地帯になった
- 南北朝時代の時から現代までで様々な幽霊が多く居る
といった噂がある。
自転車の後ろに女性が乗ってくる
自転車で走行中に、後ろに女性が乗ってきて「もっと早く漕げ!」と言われるらしい。
なぜそんな事をしてくるのか不明だが、恐らく行きたい場所があり、
自分で移動するより、自転車に乗っていく方が早いからだと思われる。
どこへ向かっている時なのかによるが、霊園近くに火葬場があるため、
もしかしたら成仏したい念があり、その火葬場へ行ければ成仏できると思っているのかもしれない。
まあ、いきなり後ろに乗っかってくる時点で、漕いでる人は気絶してしまう気がするが・・・
縄で縛った車を撤去したら事故が多発するようになった
具体的な場所は不明だが、大里ICの方向に向かうと寺内があり、
昔、とある車が縄でがんじがらめに縛られている光景があったらしく、それを撤去したところ、
その車に呪いが掛かっていたのか、その場所が事故多発地帯になってしまったという。
これは良くないということで、事故を減らすべく(呪いを封じるため?)
地元民の方々が石材店に行って観音像を作ってもらうように頼んで建てたそうだ。
これによって原因不明の事故が減ったのかは定かではないが、
それにしても、その車は何のために縄でがんじがらめに縛られていたのかが気になりますね。
霊園内に現れる幽霊は古くから現代まで様々
電話ボックスの女性が主となっている城山霊園だが、
ここで姿を現す幽霊は、古い時代の武将の怨霊や、事故、溺死した人間の幽霊と、他にも様々なタイプの者がいるんだとか。
もちろん霊園である以上は仕方がないと思うが、それにしても怖い。
霊感が無い人でも寒気、鳥肌が止まらないことから、地元民ですら避けるように歩いて行くんだそう。
最後に
城山霊園について記事を書いてきましたが、
この場所は霊感が強い人の場合、昼間でも幽霊を見るようなところになります。
特に、夜は絶対にやめておくべきという意見が多く書かれていたため、
この場所へ行くこと自体は避けるべきだと思います。
そもそも霊園である以上は、墓参りにくる方も多く居るので、単純に良い気持ちにはならないでしょう。
あとは、中には車を追いかけてくる幽霊も居るそうなので、
肝試しで来ることは無いにしろ、付近を走る際は冷静に、安全運転に十分お気を付けください。
福岡県の心霊スポットの記事はこちら
➔【福岡】日向神ダムはガチな事故が起きている心霊スポット。橋の飛び降りも絶えず発生
霊障や心霊現象、運気が悪くなったと感じる方へ
「最近自分の周りで変なことが起きるようになった」
「ある心霊スポットに行ったら、その日から金縛りや心霊現象などの霊障が起きるようになって困っている」
「ある日を境に急に体調が優れない日々が続くようになった」
「最近生死を彷徨うような病気に掛かったり、事故に巻き込まれるようになった」
などの出来事が起きるようになって、
「どうすればこれらの問題を解決できるのか分からないので教えてほしい」
といった話が多く散見されるようになりました。
そこで上記の悩みを解決できるかもしれない「電話占い」について書いた記事があるので、もし先ほどのような悩みを今抱えていて、
「なんとかこの問題を解決したい!!」
と思っていたり、興味がある方がおられましたら、この記事を参考にしてみてください。
➔電話占いで心霊問題を解決!本物の霊視・霊感能力を持つ占い師がいるサイトも紹介!
電話占いはちょっと怖くて利用しづらい人は「護符」を買うのもあり
「占いって何か良いイメージが湧かなくて利用するのは少し躊躇うな・・・」
もしかしたら、このように思ってしまう人も居るかもしれません。
そんな方は値段は張ってしまいますが、「護符」という本物の霊能者が作る本格的な御札を買って悩みを解決するという方法もあります。
下記の記事では、その人の悩みに合わせた完全オーダーメイドの護符を作ってもらうことができるサイトを紹介しています。
護符に関しての解説や効果が発揮される使い方も書いていますので、
「電話占いで解決するのはちょっと不安がある」
という方はこちらの記事も参考にしてみてください。
➔【本物の護符】よく効く最強護符6選!その効果や使い方まで徹底解説!