心霊【静岡】細江公園:浜松のスポットで隠れた最恐の現場がここに

この記事を読む前に➡https://uidhibiasudhiu.com/kanarazu-yome/
静岡県浜松市北区には、地元では割と知られている夜景スポットとして「細江公園」があります。
しかしこの細江公園は夜景スポットであると同時に、複数の幽霊がその場に居るということが自分たちの調査で分かっています。
ちなみに、この細江公園自体は心霊スポットとしてはほぼ知られていません。
霊や霊障、そのほか悩みを抱えている方は解決できる可能性がある「電話占い」について書いている記事がありますので、参考にしてみてください。
➔電話占いで心霊問題を解決!本物の霊視・霊感能力を持つ占い師がいるサイトも紹介!
【住所】 静岡県浜松市北区細江町気賀 細江公園
目次
細江公園では心霊的噂は無い
この細江公園の噂に関しては、ございません。夜景スポットとしての記事や、心霊的な話はあっても噂などは書かれていない記事しか無い感じですね。
細江公園は夜になると心霊度が一気に上がる
ここ自体は小学校の時から良く遊びに行っていたので、昼間でも当然自転車で来たりしていました。
細江公園は、まず町から登り始めるときに、細江神社がありまして、その右側を通っていきます。そうすると、Y字になっている場所があるのですが、そこの場所を上に見上げると子供が遊べるような公園があります。
左に曲がると歴史民俗資料館があって、右に曲がると、国民宿舎へ向かう事が出来ます。
この公園は上にある展望台へ行くためのルートの1つになっています。
公園内にある「忠魂碑」の力が強く友人が進むのを拒む
そしてこの公園なのですが・・・
忠魂碑というデカイ石碑があり、その裏に祠があります。昼間に見ましたが、特にこれといった変な部分はございません。
しかし・・・
夜中になると状況が一気に変わります。
ある時に霊感がある友人たちを案内したら、
「無理。これ以上はマジで無理。この先は絶対に行きたくない」
と言い、めっちゃ行くことを拒んでいたので、結局進むことは出来ませんでした。
どこから進めなかったのかというと、公園に入る時に階段を上ります。その階段の途中です。登り切る事すら出来ない感じですね。登り切ると公園に入るんですけど。
昼間では全然良いんですが、夜中になるとここまで変わるものなんだなと実感しました。
細江公園周辺は昼間でも嫌な気配がある
僕も実は昼間の時に凄く嫌な感じというものがありました。
それは何かというと、この石碑の右側に、上の展望台へ行くための道がありまして、それを中学生か高校生の時に昼間に友人と2人で登ったことがありました。
このルートは、中学の遠足で使ったルートになるんですが、その際はもちろんたくさんの人数で行くので何一つ怖くはありませんでした。
ですが、これが2人だけで歩くとなった時・・・
この道は正面から見ると、左、右、左、右・・・とジグザグに登る感じになっています。そして林になっているので木がたくさんあります。なので木の間を抜けて登る事になるんですが・・・
木のところから誰かに見られている感覚がものすごく感じまして。僕は霊感は0なんですが、とにかくその感覚があって、後ろとか木とかを見ないと背にして歩く事が出来なかったんですよ。(当然その頃は、この場所に幽霊が居るという事は全く知りません)
この話を友人に話したら、
「お前がその場所でそういう風に感じたという事は、霊感0だと思っていても、ホントは霊感をわずかながら持っているかもしれんぞ」
と言われました。確かに最近の場合、心霊スポットに行ったりすると、寒気というのをすごく感じるようになりました。
何の変哲も無いトンネルで寒気が走った時があって、それを言ったら、本当に幽霊が一体居る、とかあったりしましたし。まあ、たまたまだと思いますけど。
まあ行きまくっているせいでその能力に目覚め始めてるのかもしれませんね(笑)
なので、そういった事からその道の下に、入り口にその石碑があるので、間違っていないと思います。感覚的に合っていると。
国民宿舎前の細江公園入り口付近もヤバかった
そして、細江公園そのものの話に入っていきますが、ここに関しては・・・
マジで居ます。断言できます。
下の公園にある石碑、そこから登っていくジグザグの道、白い展望台、そしてこの細江公園・・・
この場所はかなりの数で霊が居るようです。そして、その中でもひと際強い霊力を持った霊が数体居るみたいです。
国民宿舎の目の前に、気賀監視哨跡の碑と青春像がありますが、ここが正式な細江公園に入るための入り口になります。その為の駐車場も設けられています。
そしてある時、2台に分かれて、2人ずつで別々で行動することになり、霊感持っている友人が1人ずつ乗っているというような状況の時でした。夜中ですね。
僕の車で先に公園の駐車場に着き、後でもう1台がやってくるという感じで待っていたんですね。
公園を背にした状態で待っていたんですが、友人が・・・
「ヤバイな・・・公園の方から霊が1体、こっちに向かって歩いてきてる・・・影が見える。このまま待ってるとこの車に乗ってくるぞ」
と言って、このままこの場に留まっていると危険であると判断し、友人がもう1台に乗っている友人にこの事を電話で伝えつつ、離れました。
こっちに向かってきてることが分かってる時点で、恐ろしいとしか言えません。
まとめ:細江公園は夜になると心霊体験が出来るかもしれない
全くと言っていいほど知られていない場所ですが、これだけの事があるので、心霊スポットとして知られるように今後はなるのかな?分かりませんが。
ただ勘違いしてはいけないのが、夜景見るために来る人も普通に居るし、昼間は遊具があるので子供も遊べるし、全然悪い場所じゃないんですよね。なので、そういう気持ちだけで来れば何も問題ないかなと僕は思います。
ですが、心霊スポットとして来るのであれば、それ相応の覚悟はしておくべきです。行く際は自己責任で。
静岡県の心霊スポットの記事はこちら
➡心霊スポット【静岡】滝沢展望台:夜景スポットとして有名な裏には牙を隠す
霊障や心霊現象、運気が悪くなったと感じる方へ
「最近自分の周りで変なことが起きるようになった」
「ある心霊スポットに行ったら、その日から金縛りや心霊現象などの霊障が起きるようになって困っている」
「ある日を境に急に体調が優れない日々が続くようになった」
「最近生死を彷徨うような病気に掛かったり、事故に巻き込まれるようになった」
などの出来事が起きるようになって、
「どうすればこれらの問題を解決できるのか分からないので教えてほしい」
といった話が多く散見されるようになりました。
そこで上記の悩みを解決できるかもしれない「電話占い」について書いた記事があるので、もし先ほどのような悩みを今抱えていて、
「なんとかこの問題を解決したい!!」
と思っていたり、興味がある方がおられましたら、この記事を参考にしてみてください。
➔電話占いで心霊問題を解決!本物の霊視・霊感能力を持つ占い師がいるサイトも紹介!
電話占いはちょっと怖くて利用しづらい人は「護符」を買うのもあり
「占いって何か良いイメージが湧かなくて利用するのは少し躊躇うな・・・」
もしかしたら、このように思ってしまう人も居るかもしれません。
そんな方は値段は張ってしまいますが、「護符」という本物の霊能者が作る本格的な御札を買って悩みを解決するという方法もあります。
下記の記事では、その人の悩みに合わせた完全オーダーメイドの護符を作ってもらうことができるサイトを紹介しています。
護符に関しての解説や効果が発揮される使い方も書いていますので、
「電話占いで解決するのはちょっと不安がある」
という方はこちらの記事も参考にしてみてください。
➔【本物の護符】よく効く最強護符6選!その効果や使い方まで徹底解説!